ケヤキ並木

RICOH GR-Digital 同窓会があり、母校の高校を訪れました。 京都市内から北の外れにあり市内より気温は数度低いと思います。当時は色づくケヤキを愛でる気持ちなんてものも持ち合わせていませんでしたが、ほんとに美し Continue Reading →

10月です。新しい立場に

10月になりました。西村仁志に変化があります。 「同志社大学大学院総合政策科学研究科助教授」に就任しました。 この春に新設されたソーシャル・イノベーション研究コースにおいて、演習、地域環境教育論、地域インターンシップその Continue Reading →

「久美浜スチャラカバンド」ライブ

「久美浜スチャラカバンド」ライブを行いました。(大阪高槻「南風楽天」にて) 趣旨はこういうことでした。(呼びかけ人の韓承花さんの文章を引用します。) 「年の瀬も近くなり、そわそわしています。そうです、忘年会ですもの。とい Continue Reading →

F4がやってきた

以前から欲しかったNikonの「ヒトケタ」機F4Sを中古でついに入手しました。 中学3年生のときに親に買ってもらったNikon FE以来、ニコン派だったのですが1995年のドイツ旅行の前にCanon EOS100Pを中古 Continue Reading →